本日の給食。

調理室より、本日の給食です。

9月14日((木))

●ごはん

●肉豆腐

●ブロッコリーと人参のごま和え

●味噌汁

☆本日のレシピ

~肉豆腐~

材料<4人分>

豚ひき肉250g

にんじん20g、2センチ

玉ねぎ1/4個

糸こんにゃく100g

しめじ 1/2パック

焼き豆腐1丁

A)水1C 

 酒、みりん各大1

 和風だしの素小2

 しょうゆ大2

 砂糖少々

サラダ油

<作り方>

*豆腐の水切りをする。耐熱容器に豆腐を入れ、ペーパータオルで包み。

 ふたをしないで、3分~加熱。糸こんにゃくはあく抜きをする。水からさっとゆで洗う。

①玉ねぎは薄くスライス。にんじん短冊切り。しめじは手でバラバラする。水切りした豆腐は

 食べやすく切る。

②フライパンに油を入れ、ひき肉、豆腐以外の①を入れて炒める。

 しんなりしてきたら、Aを加えて、ふたをして煮込む。野菜に火が通ってきたら、

 豆腐、糸こんにゃく加え、沸かす。

*保育園では味を薄めにていきょうしています。

ごはんにのせたりしても美味しいです♪

りす組さん、うさぎ組さん、みんな美味しそうに食べてます♪

朝の会の様子です。

今日のお話しは何かな

朝の歌を歌って、ご挨拶

お名前呼びでは、絵本の野菜たちとタッチ

朝の会の次はお水あそびです。

みんなで外に出ようね。

お水遊びも数日でおしまいです。思いっきり楽しもうね。

午前中の様子です♪

朝の会では、新聞紙で色々な形を保育士が作り、何が出来るのかを当てていました。

一つ一つ作っている所をワクワクしながら見つめていましたよ。

雪だるまやほうきができました。また、楽しみましょうね。

水遊びも気持ちよく行います。最近は雨が降ってきた!!というごっこ遊びが流行っています。

傘をさして、おうちに急ぐところまで行っています。水遊びの時にもおこなっていました。

給食のスパゲッティはひよこ組さんも自分で食べていました。上手に最後まで食べる姿がありました。

りす組さんも最後まで「おいしい」という声が聞こえましたよ。

うさぎ組さんは食べる前から嬉しそうです。

今日の写真は9月19日にスナップスナップさんから 更新されますのでご覧ください。

午前中の様子です♪

とても気持ちのようお天気の中、みんなでお水遊びをしました。

ドキンちゃんのおもちゃ持ってるよとみせてくれたお友だちです( *´艸`)

自分でおもちゃに上手にお水を入れて遊んでいます(^^♪

お友だちと一緒に遊ぶのも楽しいね(*^^*)☆

たくさん遊んで楽しかったね(*’▽’)
今週も元気いっぱいに遊ぼうね😊

午前中の様子です♪

今日は、お部屋で過ごしています。
粘土遊びをしましたよ♪

ねんどを触ってみたり、、、たたいてみたり、、、

とても集中して遊んでいましたよ(*^-^*)
おもちゃの貸し借りも、事前のお話をよく聞いて上手に行っていました。

「メロンパンとごはんだよー。お野菜もいっぱいだよ(^^)/」と作ってくれたお友だちです。

雨でお外には出れませんでしたが、室内で元気いっぱいに過ごしています。
来週も元気いっぱいに遊ぼうね😊

本日の給食。

調理室より、

9月7(木)今日の給食

●ごはん

●大根と小松菜の味噌汁

●茄子と厚揚げの味噌炒め

●かぼちゃのそぼろあんかけ煮

でした。

今日はみんなおかわりするぐらい

人気の”かぼちゃのそぼろあんかけ煮”の

作り方をご紹介します。

<材料4人分>

かぼちゃ400g

鶏ひき肉100g

水200㏄(水200㏄+和風だしの素小2

     もしくはだしパック1パック)

酒大1

みりん大1

砂糖小1

しょう油大1

必要があれば片栗粉でとろみをつけます

<作り方>

①かぼちゃは一口大に食べやすく切ります。

(切りにくければ、電子レンジで30秒~加熱すると切りやすくなります)

②お鍋に①を、和風だしを入れ、沸かします。沸いたら、酒、みりん、鶏ひき肉を

ほぐしながら加え、かぼちゃが柔らかくなるまで落し蓋をして煮込みます。

③砂糖、しょうゆを加え、沸かし、味を調えます。

必要があれば水溶き片栗粉(片栗粉小2+水小4)でトロミをつけます。

*園では、かぼちゃをトロトロににこんでいるので

 トロミいらずでした。

*園ではレシピより薄味で提供しています。

かぼちゃのおいしい季節到来です♪

ぜひ作ってみてください!!!

水遊び・お部屋遊びの様子です

昨日は雨降りでしたが、今日はいいお天気ですね。

水遊びを楽しみました。

お部屋遊びでは、お人形で遊ぶ姿が多く、毎日いろいろな設定でのごっこ遊びをしています。食べ物を食べる真似っこも上手になっています。

朝の会では♬こぶたぬきつねこ♬に合わせて上手に身振りてぶりをしていました。

元気いっぱいに過ごしています。

今日の写真は9月12日にスナップスナップさんから更新されますので、ご覧ください。

午前中の様子です♪

今朝は登園したお友だちから身体測定をしました。(*^-^*)

「大きくなったか見てみよう~!」と声をかけると、

こんな風に準備をして待っていてくれます☆

今日は雨が降っていたので、お部屋の中で遊んでいます。

りす組とうさぎ組はトンネルやマットなど、まず体を動かして遊びました♪(*’▽’)

たくさん体を動かした後は、おままごとや電車で遊びました!(^^)/

ひよこ組さんはのんびりと違う場所で過ごしていましたよ☆(*^-^*)

今週もみんな元気にいっぱい遊ぼうね♪ (*^▽^*)

午前中の様子です♪

今日もとても良いお天気でしたので、お外でお水遊びをしました。

まるで足湯のように遊ぶおともだちです。冷たくて気持ちがよさそう(^^♪

お水遊びにも慣れ、とても上手に遊んでいます( *´艸`)

お水遊びの後は、お部屋で過ごしました。

音の鳴るおもちゃや、電車などそれぞれ遊びたいおもちゃで集中して遊んでいましたよ(^^)/

今日から9月。だんだんと秋のお天気を感じる頃になりました。
来週も元気いっぱいに遊ぼうね😊