節分&ひよこ・りすぐみの更新です♪

今日2月3日は、節分の日。
あおばチャイルドでも豆まきを行いました
絵本を見たり、歌をうたっていると・・・

赤鬼&青鬼が登場!!

「鬼は外~、福は内~♪」

皆で新聞紙の豆を投げて、退治しました(*’▽’)

泣いているお友だちもいましたが、お散歩に行くころには、いつもの笑顔に。

「鬼だぞ~」とかわいいおにごっこをして楽しむ姿もありました。

「ぷっぷー-♪車がとおります」

風がぴゅーっと吹くと、こんなかわいい表情をみせてくれました。

「はい、どうぞ!」

後ろから「まてまて~」と追いかけてきているか確認しながら、走っています

スペシャル鬼の子ランチです( *´艸`)
「ひよこぐみさん」

「りす・うさぎぐみさん」

怖いだけではなく、楽しい行事の思い出となってくれていると嬉しいです。
本日の写真は2月10日にスナップスナップさんから更新されます。

 

🎄クリスマス会を行いました。🎄

少し早いクリスマス会をしました。朝からワクワクしていましたよ。

クリスマスのお話を聞いて、スタートです。

ひよこ組さん・りす組さんは鈴を使って「ジングルベルとキラキラ星の演奏をしましたよ。いいお顔で、鈴を振りながら、「オー!!」と掛け声もかけていました。

うさぎ組さんは「あわてんぼうのサンタクロース」を5番までタンバリンを使って演奏しました。鈴を鳴らすところやタンバリンをたたくところをみんなで合わせました。とても上手に演奏してくれました。

皆の素敵な演奏が聞こえたようで、サンタさんの登場です。

とても静かにサンタさんを観察してたお友達でした。

うさぎ組さんが代表して、保育園で使うおもちゃのプレゼンとをもらいました。

サンタさんに「サンキュウー!!」と英語で伝えていましたよ。

サンタさんが帰っていく姿を見ながら「外にトナカイさんいるのかな~?」と話していたお友達もいましたよ。

明日はクリスマスランチがあります。楽しみですね。

週末はご家族での素敵なクリスマスをお過ごしください!!

メリークリスマス!!

今日の写真はスナップスナップから後日更新されますので、ご覧下さい。

 

うさぎ組からの更新です。 11月の誕生会の様子もお伝えします。

保護者の皆様。いつも当園の保育へのご協力ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

今日のお散歩では、くじら公園にひよこ組・りす組も一緒にお散歩に行きました。いいお天気でしたが、少し寒さもある中、元気いっぱいに遊びましたよ。

坂道をたくさんかけっこしました。

おままごと遊びでは、帽子を深くかぶってお料理をしてました。

ちょっと顔を見せてください。とお願いをすると、帽子を挙げてくれましたよ。

草の中も探検します。

大好きなすべり台もたくさん滑りました。

「何をつくってるの?」・・・「ひ・み・つ!!」と言ってましたよ。

今日は、ラーメンを作ってます。「少しお待ちください。」

少し高いところから、お友達を探します。〇〇ちゃーん!!」と呼び掛けていましたよ。

ここは、僕の席です。

ゆったりとたくさん遊びました。

少し前になりますが、11月のお誕生会の様子です。

インタビューです。

プレゼントです。「おめでとう!!」

保育士からは大きなかぶのお話をプレゼント!!

うさぎ組さんもお手伝いをしてかぶがぬけました。

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。

今日の写真はスナップスナップさんから更新されますので、ご覧下さい。

11月のお誕生会の写真も一緒に更新されますので、ご覧下さい。

  🎃ハロウィン🎃

今日は、ハロウィンを楽しみました。

ハロウィンのお話をみんなで聞いてから仮装してお散歩に行きましたよ。

ほかの保育園のお友だちも仮装をしていて、すれ違うたびに、お互いに「かわいい」といっていました。

クラス写真もとりましたよ。

タリーズ前広場での遊びはいつも通り元気いっぱいです。

給食は、スペシャルカレーでした。かぼちゃのご飯やコウモリの形の人参があり、少し人参が苦手なお友だちも嬉しそうに食べる姿がありました。

 

皆様、素敵な仮装のご用意ありがとうございました。とても楽しい一日を過ごしました。

今日の写真は、全クラス「ハロウィン」と題してあります。たくさん写真を撮りましたので、お楽しみください。スナップスナップさんから後日更新されます。

10月のお誕生会&うさぎ組の更新です

10月のお誕生会をしました。みんなでおめでとうをするのもとても上手です。お誕生日のお友だちもインタビューに一生懸命に答えてくれました。

プレゼントを渡してくれるお友だちも手を挙げて前に出てきてくれましたよ。

先生からのお話は、大きな絵本でした。みんな真剣に見ていましたよ。

誕生会が終わってから、みんなでタリーズ前広場に行きました。

元気いっぱいにかけっこをしました。

お鍋をフリフリして、お料理です。手つきが素敵です。

保育士と一緒に電車遊びです。

オレンジュースを飲んでいましたよ。

上手におりょりをしていました。できたようで、いいお顔で笑っていましたよ。

お弁当用のカレーをつくっているそうです。

まてまて~!!と追いかけていました。

元気いっぱいに遊びます。体力のあるうさぎ組さん。保育士も負けずに走ります。寒さに負けずに過ごしましょうね。

今日の写真は、11月4日にスナップスナップさんから更新されますので、ご覧下さい。

 

「運動会ごっこ」でした。

うさぎぐみさんの大きな声で「はじめの言葉」からスタートしました。

次に皆で元気にダンス「ピカピカブー」

うさぎぐみさんの「かけっこ」よ~いドン

ひよこぐみさんとりすぐみさんは競技「だるまさんが」で保育士とヨーイドン

「だるまさんがビローン」

だるまさんがニコッ

うさぎぐみさんの「障害物競走」

台の上に乗ってジャンプ

フープをくぐって

電車でゴール

皆で玉入れも楽しみました。

最後はうさぎぐみさんの「終わりの言葉」です。

たのしかったね。メダルのプレゼントもありました。

 

 

7月の誕生会&うさぎ組の更新です

7月生まれのお誕生会をしました。上手にお話しを聞いたり、一緒に手あそびを楽しみましたよ。

お誕生日のお友だちにインタビューも少し恥ずかしがりながらも答えてくれました。

お友だちからプレゼントをもらいます。あげるおともだちも上手に渡してくれました。

プレゼントを嬉しそうに見つめています。

保育士からのお楽しみは、大きな絵本でした。とても集中してみていましたよ。

7月生まれのお友だち、おめでとうございます!!

 

お誕生会の後、うさぎ組は、線路で遊びました。一つ一つの電車を磁石でつなげて走らせましたよ。トンネルをくぐったり、線路の上を走ったりと思い思いに遊びました。時々、お友だち同士で、電車の貸し借りもありました。

水あそびでは、水鉄砲を沢山しました。水鉄砲にお水をためるのも上手になってきたうさぎ組のお友だちです。

お友だち同士で、水をかけあっています。

水をセット。狙いを定めていましたよ~!!

順番待ちをしていた水鉄砲です。順番を待つことが出来て素敵でした。

じょうろで沢山水をかけました。

「びしょぬれ~!!」と言いながらきもちよさそうなお友だちです。

 

「お水がとおりま~す!!」と言いながら、歩いていました。

水鉄砲を飛ばしてとっても楽しそうに笑っていました。

今日は暑いですが、子ども達は元気いっぱいです。8月5日にスナップスナップさんから写真が更新されますので、ご覧ください。

 

 

 

 

 

4月の誕生会&うさぎ組の更新です

今年度初めてのお誕生会を行いました。4月生まれのお友だちは、

上手にインタビューに答えてくれましたよ。

お友だちからプレゼントをもらいます。

保育士からのプレゼントは、泥んこ猫ちゃんのエプロンシアターでした。

「にゃんにゃん」と言いながら見てくれました。

お誕生日おめでとうございます。

お散歩では、くじら公園(メゾンふじのき台の中の公園)に行きました。

公園の前でお仕事中のショベルカーをみんなで見ていました。

大好きなショベルカーを沢山見れて、嬉しそうなうさぎ組のお友だちでした。

すべり台も楽しみます。

かけっこも元気にしました。

保育園に戻ってくると、自分で靴下を脱いで・・・片づけています。

上手に入れています。

手洗いでは、泡でもこもこにしながらよくあらい、給食を食べました。

給食の後は、公園で見たショベルカーを真似て遊びました。

グイーン!!ガシャシャシャ!!ガガガー!!と音も出していましたよ。

今日も元気なうさぎ組さんでした。気温の変化があり、体調も崩れやすい時期ですね。無理をせずにお過ごしください。

今日の写真は、5月6日にスナップスナップさんから更新されますので、ご覧ください。

 

入園・進級式を行いました。

2022年度初登園日となりました。進級したお友だち。

初めて保育園にきた入園のお友だちと一緒にお歌や、パネルシアターを楽しみました。

入園された皆さんご入園おめでとうございます。これから、皆さんと一緒に過ごせることを楽しみにしています。

進級した皆さん。おめでとうございます。お友だちと、仲良く過ごしていきましょうね。

保護者の皆様、ご入園ご進級おめでとうございます。

よろしくお願い致します。

今日の写真は、入園・進級式と題して、スナップスナップさんから、4月8日に更新されますので、ご覧ください。

3月のお誕生会をしました。

3月生まれのお誕生会をしました。今年度最後のお誕生会でしたが、とても楽しい時間を過ごしました。改めまして、お誕生日おめでとうございます。

お誕生日のお友だちにうたのプレゼントをしました。

手をたたいて、一緒にきいてくれましたよ。

インタビューでは、上手に答えてくれたうさぎ組さんです。

保育士からのお楽しみは、パネルシアターです。動物の好きなものがポケットに入っているので、みんなであてっこをしましたよ。

お誕生会の後は、みんなでタリーズ前広場に行きました。

沢山一緒にあそべて、良かったです。

今年度最後の一日となりましたが、みんなで素敵な時間を共有することが出来ました。写真は、全体と題してありますので、ご覧ください。

一年間、ありがとうございました。保護者の皆様の、ご協力に感謝いたします。子どもたちのこれからの成長も楽しみにしています。