タリーズ前広場に行きました♪

今日は、タリーズ前広場までお散歩をしました。

まずは、お約束のお話を聞きます。
上手に聞いていましたよ(*’▽’)

おままごとを楽しんでいました。
「コーンスープできたよー」、「いまつくってるからまっててねー」など上手にお話しながら作っていましたよ(*^^)v

出来上がると、保育士に”あーん”をしてくれたお友だちです(^^♪

追いかけっこも楽しいね(^^♪
たくさん走っていましたよ。

落ちていた木の破片を「みつけたよ!」と持ってきてくれました( *´艸`)

とても過ごしやすい天候の中、たくさん体を動かして遊びました。
来週も元気いっぱいに遊ぼうね😊

本日の給食

調理室より、本日の給食です。

9月28日(木)

●ごはん

●肉豆腐

●ブロッコリーと人参のごま和え

●味噌汁

肉豆腐作り方は、14日にご紹介しています。

美味しいので作ってみてください。

今日は子供たちの様子を撮りました(^▽^)/

スープをモリモリ飲んでくれています♪

本日のスープはキャベツと玉ねぎのお味噌汁です。

じっくり煮込むことでキャベツ、玉ねぎの甘味が

美味しい・・そんなお味噌汁です♪

少し前から幼児食になった二人。

モグモグよく噛んで食べています。

好き嫌いなく、たくさん食べてくれるので

うれしいです。

給食はみんなが食べやすいように

大きさや茹で加減などを

気を付けて提供しています。

毎日美味しく食べて大きくなってくださいね~

今日の給食です。

「ご飯」「中華スープ」「じゃが芋のチンジャオロース風」「春雨の二色和え」でした。

皆、自分で食べるのが上手になりました。

「これは何かな。」と食材の確認をしながら、美味しく食べていました。

タリーズ前広場にいきました。

今日はいいお天気ですね。タリーズ前広場で遊びました。

お砂場遊びや

かけっこもしました。

かわいいお花も見つめましたよ。

ハトさんを見つけると、そ~っと後を追いかけていました。

段差も慎重に上ったり、降りたりしています。

とてもいいお天気の中沢山体を動かして遊びました。明日も沢山遊びましょうね。

今日の写真は10月3日にスナップスナップさんから更新されますので、ご覧下さい。

午前中の様子です。

今日はお話会がありました!(*^-^*)

みんなお話に集中して聞いていましたよ!!

お野菜のペープサートで「とうがん」が出てきたとき、

「スイカ―!!」と元気よく答えていたお友だち。(*^^*)

なかなか食べる機会も少ないお野菜ですもんね。。

新しいお野菜の名前も覚えられたかな?(*’▽’)

お話会の後は、くじら公園に遊びに行きました!

風がとても心地よく過ごしやすかったですよ。

季節の変わり目、気温の変化等で体調を崩さないようにお気を付けください!!

今週もみんなで元気に遊ぼうね♪(*^▽^*)

午前中の様子です♪

今日は、お部屋で過ごしました。
朝の時間は、アンパンマンブロックやおままごとをしましたよ(^^♪

お友だちと一緒に病院ごっこをしたり、ご飯をぱくぱくしたりとても楽しんでいました(*^^)v

カメラを向けると、ニコニコのお顔をみせてくれました( *´艸`)

初めてのパズルに挑戦しました。
楽しかったかな??(*^^*)

うさぎ組さんは自分のやりたいパズルを持ってきて、集中して遊んでいましたよ(^^♪

給食を食べて、ぐっすり眠って
また来週も元気いっぱいに遊ぼうね😊

本日の給食。

調理室より、本日の給食です。

9月21(木)今日の給食

●ごはん

●大根と小松菜の味噌汁

●茄子と厚揚げの味噌炒め

●かぼちゃのそぼろあんかけ煮

でした。

●茄子と厚揚げの味噌炒め

<材料 4人分>

茄子2本

厚揚げ2枚

ごま油

A)味噌大1

 しょう油小1

 酒大1

 みりん大1

 砂糖小1

 和風だし小1

 水100㏄

<作り方>

①茄子、厚揚げは食べやすい大きさに切る

②フライパンにごま油を入れ、茄子を炒める。しんなりしてきたら、

 厚揚げを加える。

③②にAを加え蓋をして煮込む。しんなりしてきたら、水分を飛ばすために、

 蓋を取り、汁けがなくなるまで煮込む。

*保育園では子どもが食べやすいように皮を少しむいて、あらかじめ茄子を柔らかくしてから煮込んでいます。

*茄子の旬は7月~9月です。

 ”焼く”、”煮る”、”炒める”、”揚げる”、”漬ける”などさまざまな調理法が

 ある茄子、この時期たくさん食べましょう♪

お散歩から帰って来たら・・・

うさぎぐみさんは自分の場所に靴、水筒、帽子、靴下を片づけます。

トイレに行って手を洗い、給食の準備をします。

先日の敬老の日の製作を郵送しました。

「いつまでもお元気で」と願いを込めて・・・

お散歩に行きました。

久しぶりお散歩に行きました。

りす組のおともだちも一緒にロープにつかまり、じょずに歩きましたよ。

タリーズ前広場に着くと、遊ぶ時のお約束を話します。子どもたちにお約束を聞いてみると、

しっかりと覚えてくれている姿がありましたよ。

沢山お砂あそびをしました。みんな夢中になっていましたよ。

木陰は風も心地よく過ごしやすかったです。

うさぎ組さんが柵につかまってバランスをとって遊ぶ姿を見て、りす組さんも挑戦していました。

ひよこ組さんは沢山歩いて楽しみましたよ。

これからお散歩活動が多くなりますね。楽しみたいです。

今日の写真は9月26日にスナップスナップさんから更新されますのでご覧ください。

粘土遊びをしました。

今朝はみんなで粘土遊びを行いました。(*^^*)

ひよこ組さんはお道具で粘土をちょんちょんとして、年度の感触を確かめていましたよ。

そして、少しずつちぎったりしながら遊びました。(*’▽’)

りす組さんは、何を作ろうかな~?(*’▽’)

みんなとても集中して遊んでいます!!

こんなかわいいお顔も作りました☆

うさぎ組さんもアイスクリームを作ったり、ごはんを作ってくれたり、、、

想像力豊かに、色々な物を作ってくれました♪

来週もみんな元気に遊ぼうね!!(*^▽^*)