3月3日は「ひなまつり🎎」ですね
園のひな人形もみんなの健やかなる成長をそばで見守ってくれています
♪給食の様子です♪
おやつでも人気メニューの「ゆかりおにぎり」が今日は梅の花の形になっていました( *´艸`)
お吸い物には鮮やかな毬麩が(*’▽’)
「きれいだね」とお話しながら食べていましたよ。
「松風焼」も人気メニューの1つです♪
本日の写真は3月10日にスナップスナップさんから更新されます。
3月3日は「ひなまつり🎎」ですね
園のひな人形もみんなの健やかなる成長をそばで見守ってくれています
♪給食の様子です♪
おやつでも人気メニューの「ゆかりおにぎり」が今日は梅の花の形になっていました( *´艸`)
お吸い物には鮮やかな毬麩が(*’▽’)
「きれいだね」とお話しながら食べていましたよ。
「松風焼」も人気メニューの1つです♪
本日の写真は3月10日にスナップスナップさんから更新されます。
2月うまれのお友だちの誕生会を行いました(*’▽’)
♪インタビュータイム♪
♪おめでとう♪と同じクラスのお友だちがプレゼントを手渡してくれました
♪先生からのお楽しみは・・・
「魔法の電子レンジ」がでてくるパネルシアターでした。
「次は何がでてくるんだろう??」とみんな興味津々でした
ひよこぐみさんも一緒に参加しました。
2月生まれのおともだち「お誕生日おめでとうございます!!」
その後、スキップ広場までお散歩に行きました(*’▽’)
坂道で「よーいどん!」体の使い方がとても上手になりました
少し高いところからジャーーンプ!
繰り返し楽しむ姿がありましたよ。
ハトさんをみつけて「まてまてまて~!!」
「あそこにいるよ!」と教えてくれました。
段差もおしりを使って上手におりていましたよ。
ポカポカ暖かい日差しをたくさん浴びて元気いっぱい過ごしています。
本日の写真は、3月10日にスナップスナップさんから更新されます。
「三色丼」「けんちん汁」「かぼちゃの甘煮」でした。
夕方の様子です。
お友だちと一緒に遊んだり、遊びを真似てみたり、遊びの世界が広がっています。
朝の会の様子です(*’▽’)
ふわふわなネコがでてくる絵本をみました
1人ずつ「いいこ、いいこ」をしましたよ
「かわいいね」「ふわふわ~」と伝えてくれるおともだちもいました。
朝の会の後は、たんぽぽ公園にお散歩に行きました。
おいかけっこのスピードもどんどん速くなってきています。
さいごまで上手にはしれるかな??
砂遊びをじっくり楽しんでいます
「あれ?○○君いないなぁ・・・」とお話するとかくれんぼのスタートです。
「みーつけた!!」ニコニコで、飛び出してきていましたよ。
ひよこぐみさんも一緒にお散歩に行きました(*’▽’)
本日の写真は3月3日にスナップスナップさんから更新されます。
今日は、ささのは公園にお散歩に行きました(*’▽’)
元気いっぱい遊んだ後は、給食を食べて、お昼寝です。
1人でお布団に横になって眠れるお友達もいます。
体力がつきなかなか眠れないお友達もいますが、園では、体を休め午後からも元気に過ごせるようにお布団に横になる時間を作るようにしています。
お昼寝から起きてくると、おやつの時間です。
早く起きてきたお友だちは、ブロックや絵本など自由遊びをして過ごしています。
本日の写真は2月23日にスナップスナップさんから更新されます。
朝の会で「おしくらまんじゅう」の絵本をみました(*’▽’)
じぶんのほっぺも「ぎゅー-( *´艸`)」
朝の会の後は、たんぽぽ公園にお散歩にいきました。
斜面下りを楽しむおともだちもいましたよ。
繰り返し楽しんでいくうちに体の使い方を覚え、転ばずに下れるようになりました。
「お花きれいだね♪」
ひよこぐみさんは、お部屋でゆったりすごしています。
本日の写真は、2月23日にスナップスナップさんから更新されます。
今日は、つゆくさ公園にお散歩に行きました(*’▽’)
遊ぶ前にお約束を確認します。
とても真剣にきいてくれています。
うさぎぐみさんが「〇」や「✕」と答える姿に合わせて一緒に答える姿も見られるようになってきました。
「遊んでいいですよ~」
「今日は、なにしてあそぼうかな??」
「ごはん出来ましたよ~!」と放送しています。
「届いたよ!」つま先立ちが上手です。
おともだちと一緒にご飯づくり。楽しいね♪
お友だちがすべり終えるのを上手に待ってくれていました。
「いっくよ~!!」
「車がとおりまーす( *´艸`)」
「仲間にいれーてー」
ひよこぐみさんもお部屋で元気にすごしています。
本日の写真は2月17日にスナップスナップさんから更新されます。
保護者会の製作風景も一緒にアップ予定です。
こんにちは。
あおばチャイルドセンター南
調理室より・・・
本日は人気のおやつ
”黒糖ラスク”の作り方をご紹介します。
●材料(焼き麩 1袋43g)
焼き麩43g
バター40g
黒糖 20g
●作り方
①電子レンジでバターを溶かします。500W 1分ぐらい加熱。
②溶かしたバターに麩を絡めます。
③②に黒糖を絡めます。*ビニール袋でやると楽チンです♪
④150℃で7,8分、カリッとするまで焼く。
*少量であればフライパンで焼いてもいいです。
人気メニューなので食事の様子を撮る事が出来ませんでした・・・
昼食は「ご飯」「肉豆腐」「野菜のナムル」「すまし汁」でした。
ひよこぐみさんとりすぐみさんがご飯を食べている時にうさぎぐみさんは
明日の節分の豆作りをしてくれていました。
あおばチャイルドにもお客さんが来るかな?
今日は、1月生まれのおともだちの誕生会を行いました(*’▽’)
「おめでとう!!」
同じクラスのお友達からプレゼントを受け取りました♪
保育士からのお楽しみは・・・大きな電車の絵本でした。
皆、興味津々にみていましたよ。
お誕生会のあとは、くじら公園までお散歩に行きました(*’▽’)
「ぱらぱら~(*’▽’)」とはっぱを投げて楽しんでいました。
こちらは、はっぱのすべり台です!
「みーつけた!!」と言うと、木のかげから顔をひょっこり出してくれます。
1人で歩くことができるようになり、とっても嬉しそうなお友達です!
砂あそびをじっくり楽しんでいました。
「まだ、できてないの~、まってて~!」
などとお話しながらごっこ遊びを楽しんでいました。
「すべりだいだいすき!!」
本日の写真は、誕生会の写真と合わせて、1月20日にスナップスナップさんから更新されます。
今日の朝の自由遊びは、うさぎぐみさんと一緒に紐通しをしました(*’▽’)
うさぎぐみさんに教えてもらいながら楽しんでいましたよ。
好きな色だけを集めたり、好きな大きさだけを集める姿もありました。
指先が器用に動くようになってきています(*’▽’)
りすぐみさんは、みな北ウォークにお散歩に行きました。
ひよこぐみさんは、室内でじっくり好きな遊びを行いました。
★給食の様子です★
本日の写真は1月27日にスナップスナップさんから更新されます。