朝の会では「だるまさんが」シリーズの絵本を見ました。とてもよくみている姿がありました。
お散歩では、消防車を見にいきました。
嬉しそうに消防車を指さしながら見つめていました。
消防車を見た後に、警察署までいきました。坂道を一生懸命に登っていましたよ。
パトカーの他にもごみ収集車やトラックも止まっていました。たくさんの車にくぎ付けのお友だちでした。
お散歩から帰ってくると、靴下と帽子を自分でしまっています。
お部屋の中で靴下を脱ぐことや、しまうことを練習中です。少しずつ自分で行う姿が多くみられるようになりました。
自分で入れようと一生懸命な姿がとても素敵です。一緒に覚えていきましょうね。
給食の食べ方も上手です。食べこぼしもありますが、集中して食べているりす組さんです。
少しずつ苦手な食べ物も出てくるかと思いますが、楽しい食事が出来ると嬉しいです。
ひよこ組のおともだちもおいしそうに食べています。
一人遊びも上手にしています。ブロックで作ったケーキを一生懸命に見つめていました。
気持ちよさそうに眠りから目覚めました。「おはよ~!!」
明日はお休みです。次の登園の30日はお誕生会があります。
4月の誕生会を楽しみましょうね。
今日の写真は5月7日にスナップスナップさんから更新されますのでご覧ください。