朝の会では、一人一人の名前を呼んで、保育士にタッチをして挨拶をしました。自分の番が来るまでしっかりと待つ事が出来るりす組さんです。
前のお友だちの姿もしっかりと見つめていますね。
朝の会の後には、水遊びを楽しみました。
オモチャの入っていたカゴがお気に入りです。
「おもちゃがもうないね~!!」と保育士と話しながら見つめていました。
じょうろに水をたっぷりと入れて、他のバケツに水を運んでくれました。
前の道路を通る車に手を振っています。嬉しそうな姿でしたよ。
じょうろの中にお水をためています。お水が気持ちよさそうです。
手の中には、氷があります。冷たくて、溶けていくのが不思議な様子でした。
氷を落とさないようにしっかりと握っていました。
バケツの中に氷を入れて遊びました。
氷を持っていた手が冷たくて、気持ちよかったようでした。
手をほっぺにあてては、いい顔で、へへ~!!と笑っていました。
さて、お部屋の中では、お気に入りのオモチャを使って遊びましたよ。
中に入れるおもちゃがバラバラにならないようにしっかりと足でまもっています。一つ一つ最後まで中に入れていましたよ。
車を持って嬉しそうです。
とても大切にしながら時々走らせて遊んでいました。
小さなお家に階段を自分でセッティングして、「ばいばい~!!」
「おはよ~!!」と言いながらお人形を動かしていましたよ。
今日も沢山遊びました。9月4日にスナップスナップさんから更新されますので、ご覧ください。