今日はクリスマス会を行いました。
ひよこ組のお友達も手作りマラカスを使っておもちゃのチャチャチャを行いました。
りす組のお友達はジングルベル・きらきら星の鈴の演奏の後に、初めての炭酸を踊りましたよ。
うさぎ組さんは大きなかぶのお話しをサンタさんのプレゼントに内容をかえて、オペレッタの様にみんなでプレゼントのタネから育った大きなプレゼントを抜きました。一人一人、お返事をしっかりとして、力をあわせていましたよ。
クラスごとのお楽しみが終わると・・・サンタさんの登場でした。
大きなプレゼントを持ってきてくれましたよ。
みんなにプレゼントをくれました。
クラスごとに写真もパチリ!!
サンタさんからもらったプレゼントは、クラスごとに開けました。砂場のオモチャやブロック、音の鳴るおもちゃなど保育園で遊びの中で使えるものでした。みんなで大切に使います。
さて、お楽しみの給食はスペシャルランチでした。
うさぎ組さんはバイキングの様に自分でお皿を持って給食を用意しましたよ。
午後のおやつも、スペシャルでした。サンタさんの書いてあるコップで飲んだり、やドーナツを食べましたよ。
クリスマスのステキな一日を過ごしました。楽しくすごせましたね。
今日の写真は全クラス一緒にクリスマス会とクリスマス会NO2でスナップスナップさんから更新されますのでごらんください。
お家でも今日のお話など聞いてみてくださいね。メリークリスマス🎄!!